被験者1名あたり5~20万円

無駄のない、成功率の高い試験計画をご提案します。
低コストで高品質な臨床データが取得できます。
※試験期間、検査内容等により異なります。
 
 

国家資格者による試験体制。

試験計画の立案、試験実施から報告書作成まで、医師・薬剤師・看護師等、医療国家資格者による試験管理体制を確立。どこよりも高いデータ品質を保証します。
 
 

全国100拠点の大学・医療機関ネットワーク。

社内の医学専門スタッフが、各医療機関・専門家を的確にコーディネート。高度・特殊な疾患・検査項目など、あらゆるニーズに柔軟にお応えします。
学会報告や論文投稿までサポートします。
 

臨床データの有効活用をしっかりサポート

・大手薬系卸、カタログ・TV通販、病院などの流通ルート紹介
・取引先・販売員向け製品説明会の開催
・顧客向けメディカルコールセンター運営 。
 
1000万円で出せなかったデータ、300万円で取れるかもしれません。

臨床試験はお金と時間がかかります。
しかし、お金と時間をかけても、思い通りのデータが出るとは限りません。
人数を増やし、期間を延長し、検査項目を増やしても、結局、有意なデータが得られないこともあります。製品の品質に問題があるならやむを得ません。しかし、同じ製品・同じ試験でも、やり方次第で、結果が出ることもあれば、出ないこともあります。

当社は、医師グループを中核に、医学・統計学・薬学・栄養学の専門家を擁する試験受託企業です。
医薬品や医療機器の治験、大学病院での臨床試験、そしてさまざまな公的研究の支援。私たちは、精度の高い臨床試験を実践してきました。
御社製品の機能性について、もっとも強い切り口を見いだし、もっとも高い確率で有意なエビデンスを提供できます。

 

 
被験者1名あたり5~20万円※。

精度の高い臨床試験とは、高級な臨床試験ではありません。
無駄のない、コストパフォーマンスの高い臨床試験です。
目的に応じた緻密な試験計画を立てることで、最終的な余剰コストを最小限に抑え、エビデンス取得の成功率を高めます。

当社の場合、4週間・20人を対象とした臨床試験で100~300万円が標準的。
運用システムさえ確立できていれば、これ以上のコストはかからないはずです。

「エビデンス」を持つ、ということは特別なことではありません。
これからのセルフケア・セルフメディケーション時代においては、当然のことです。

当社では、海外病院との提携や、大学への寄附講座開設など、クライアントの費用負担をさらに軽減できる受託体制作りを進めています。

 
 
全国100拠点の大学・医療機関ネットワーク。

当社の最大の強みは、医療関連のネットワーク。
社内の医療スタッフを中核に、大学・病院・研究機関に広範な人的コネクションを有します。
さまざまなニーズに対して、柔軟に対応できます。

 
 
国家資格者による試験体制。

試験計画は、統計学専門家と、各分野の医学専門家が監修。
試験は、その分野における診療経験豊富な医療機関において実施。
被験者データは、薬剤師・看護師など、医療国家資格者が管理し、試験担当医師が報告書を作成します。
もちろん、学会発表・論文投稿まで全面的にフォローします。

 
 
臨床データの有効活用をしっかりサポート。
薬事法によりBtoCでは効能効果を標榜できない食品ですが、BtoBでは強い利用価値を発揮します。
 

流通・販売ルートの紹介

 
当社は、中間流通業および大手カタログ通販、テレビショッピング媒体などに対して、商品情報の監修を行っています。
十分なエビデンスを持つ商品、消費者に対する訴追力の強い商品については、積極的な流通・販売ルートの紹介および開拓支援を行います。
また、医療機関のネットワークを活用し、「医療用サプリメント」として、医家向けルートの開発、医師向け製品資料作成等を支援します。
 
 

製品説明会

 
営業員や販売スタッフ、取引先に対して、試験担当者が製品説明を行います。
医療資格者(主に医師)が対応しますので、取引先の薬剤師様にも十分ご納得いただける内容の説明が可能です。
 
 

コールセンター運営受託

 
顧客からのクレームや健康相談、医療相談に対して、対応にお困りのこともあるかと思います。
当社では、クライアント様に対して、コールセンターサービスを提供しています。
国家資格を有する医療スタッフが、御社に代わって、製品の機能性・安全性の説明や、健康相談に応じます。
 
 
 
受託可能業務一覧

ヒト臨床試験(特保・販促用)受託

  • 生活習慣病(血圧・血糖・コレステロール・中性脂肪・尿酸等)
  • ダイエット・基礎代謝・メタボリック症候群(皮下脂肪・内臓脂肪等)
  • 美肌・肌質・皮膚症状・毛髪
  • がん・免疫機能・血流改善・肝機能
  • 排便・排尿
  • 疲労・ストレス・運動機能・自律神経機能
  • 記憶・視聴覚機能
  • 関節・疼痛 他、ご相談に応じます。
    ※大規模(800名)・長期間(200週以上)臨床試験実績あり。
 

食品分析・安全性検査受託

  • 栄養成分分析・機能性成分分析
  • 農薬・細菌・重金属検査、アレルギー検査等
 

動物試験・細胞試験受託

  • アポトーシス試験、がん細胞増殖阻害試験等
 

研究開発・品質管理コンサルティング

  • 製品開発、研究計画、品質管理マネジメント(ISO9001)、薬事法関連
 

受託実績

  • ガン患者を対象としたアガリクスによる有用性の検討
  • 高コレステロール血症を対象としたアガリクスによる有用性の検討
  • 糖尿病患者を対象としたアガリクスによる有用性の検討
  • 高血圧症患者を対象としたアガリクスによる有用性の検討
  • ウコン摂取における肝機能改善効果臨床試験
  • 高コレステロール血症傾向にある健常者を対象としたアガリクスによる安全性並びに有効性の検討
  • 関節痛に対するMSM影響試験
  • スキンケア製品の肌水分量に対する影響臨床試験
  • スキンケア製品の肌弾力に対する影響臨床試験
  • 植物成分配合クリームの褥瘡治療効果を確認する臨床試験
  • 大豆ペプチド含有飲料の運動負荷後の疲労回復試験
  • 血糖が高めの被験者を対象としたペプチド製品摂取臨床試験
  • 果実抽出物の血管流動性の影響を確認する臨床試験
  • ダイエットチョコレートバーの4週間検討試験
  • ダイエットチョコレートバーの8週間間検討試験
  • 焼酎粕の痴呆改善効果臨床試験
  • 酢摂取時の運動負荷後の疲労回復試験
  • 更年期障害女性に対する大豆由来健康食品臨床試験
  • ハーブ摂取における体内ミネラル排出効果に及ぼす臨床試験
  • CoQ10が肌に及ぼす臨床試験
  • αリポ酸のデトックス効果確認試験
  • ダイエット食品の体重減少確認試験
  • 生物由来ミネラルがガンの改善に及ぼす臨床試験
  • 果実摂取における抗酸化力上昇確認試験
  • 果実抽出物錠剤の摂取における抗酸化力上昇確認試験
  • ○○色素の血糖上昇抑制試験
  • 健康食品による眼精疲労改善確認試験
  • 大豆サプリメントの安全性試験
 
よくある質問と回答
MIC 研究開発支援部門・概要
事務局169-0071 東京都新宿区戸塚町1-102-14 MTビル
医師18名(社内4名、非常勤14名)
歯科医師1名(社内1名)
統計専門家2名(社内2名)
薬剤師3名(社内2名、非常勤1名)
看護師7名(社内2名、非常勤5名)
管理栄養士1名
実践運動指導士1名
自社登録モニター約4000名
提携大学・研究機関国内35箇所/海外2箇所
提携医療機関国内35箇所/海外1箇所
主な受託実績
(一部)
美肌サプリメントの肌に対する有効性調査試験(50名) ※経済産業省補助事業
進行がんに対する大規模臨床試験(800名) ※厚生労働省(がん研究助成金)関連研究
自然食品の生活習慣病に対する有効性評価(200名)
ダイエット食品の有効性評価(100名)
自然食品の関節症状に対する有効性評価(100名)
高齢者認知症に対する二重盲検比較対照試験(50名)
進行がんに対する無作為比較対照試験(35名) ※厚生労働省(がん研究助成金)関連研究
境界型高脂血症に対するサプリメントの有効性調査試験(40名)
提携医療機関
国内100箇所・海外3箇所の大学・医療機関と提携しています。

 

会社概要 トップページ
COPYRIGHT 2005 MEDICAL INFORMATICS CO., LTD